もちこママのblog

2歳の男の子のママです。家事が苦手なので便利な家事グッズや良いと思ったものを紹介したり、育児や家事についてゆる〜く書いていきます。

妊娠初期のつわりのお話。

だいぶ更新が久々になってしまいました😨笑

  

ここ数ヶ月、というか一年近くずーっと妊活をしていたのですが、なかなかうまくいかず半年以上が経ち‥

…やっと!!

待望のベイビーがお腹に来てくれました(´;ω;`)💗

 

ありがたい事にやっと2人目を授かったのですが、妊娠初期の試練‥

 😈つわり😈

で廃人になってました( ̄▽ ̄;)笑

 

やっと15週に入って落ち着いてきたので、また頑張ってブログを再開したいと思うので、読んでもらえると幸いです(ToT)❤️

 

 

前回上の子の時はつわりがほんのちょっとしかなく、なんかちょっと気持ち悪いなぁくらいで、少し食べれば治るような軽い食べづわりだったので完全にナメてました。笑

 

 つわりの始まり

 妊娠5週目くらいから徐々に体調が悪くなってきて、吐きづわりと匂いづわりで正直家事も全然できてなかったです。。

 

とにかく冷蔵庫の匂いと肉を焼く匂いとかが本当に無理すぎてご飯もロクに作れず旦那に作ってもらったり冷食や外食などばかりでさらに、遊びたい盛りの上の子には今だけだと言い聞かせてテレビ三昧になってました。。

 

だいぶ周りに協力してもらいました。。

息子よ、ごめん( ;  ; )

 

 つわりと風邪とインフルと

つわりがピークだった13週頃、私は風邪をひいて息子はインフルエンザになるという悲劇💔

 

風邪とつわりがダブルで来て、その中での看病はある意味いい経験になりました。笑

 

息子には悪いけど、一応妊娠中だから自分までインフルエンザがうつらなくて良かったと一安心😓

看病する期間中ずっとマスクと手洗いを徹底して、寝る時もマスクして加湿して真隣で寝てましたが大丈夫でした。

 

自分の症状としては風邪引いたこともあってか段々と吐き気が酷くなっていき、本当にこの時は心も体もゲッソリ状態でした😱(体重は4キロくらい落ちたけど、実際体はそんなにゲッソリしてない。笑)

 

 つわり軽減のためにしたこと

つわり自体を無くすことはできないけど少しでもストレス無く過ごせるように、自分はどれが食べやすくてなおかつリバースしてしまった時につらくないのか自分なりに研究しましたが、食べやすかったものはゼリー果物(特にバナナ)アイストマト野菜スティックなどのさっぱりしたもので、逆に食べづらかったのはカレー脂っこいものや辛いもの全般でした😓

その他つわり軽減のためにしたことは、

 

・ビタミンB6を摂る

 ビタミンB6はつわりの吐き気などの軽減に効くと言われています。

特にバナナなどに含まれるらしく、実際食べると少し楽になるような気がしたのでバナナは特にお世話になりました✨

 

・生姜を食べる

生姜に含まれるジンゲロールという成分が吐き気の軽減に効くらしく、無意識にガリなどを好んで食べていたら、後から知ってすごく納得でした。笑

でも食べ過ぎは良くないらしいです💦

   

・複数回に分けて食べる 

一気に食べるとそんなに量を食べてなくてもお腹が膨れた感じがしていつもより気持ち悪かったので、やっぱりちびちび食べる方が食後の気持ち悪さレベルが低かったです。 

 

※水分をとってもすぐ吐いちゃうような症状の方は妊娠悪阻だそうなので、そういう方や少しでも不安がある方は赤ちゃんの為にも自分自身の為にも早めに病院を受診することをおすすめします💦

 

・つわり軽減のつぼを押す

【内関】というつぼで、手首の内側中心から指3本分ほど下がったところにあり、痛くならない程度に押すと、気持ち悪さが少し軽減したような感じがしました。

 

・とにかく寝れる時は寝る(笑)

本当これが最強です。笑

上の子がいるからずっと寝てるわけにはいかなかったけど、できることならずっと寝てたかった。笑 

 

・なるべく考える時間を作らない。

自分はなんだかんだでやらかしてたのですが、気を紛らわせることが大事だなと思いました。

毎日のように“つわり いつ終わる”などと意味もなく検索し続けて悶々とするより、少しでも外に出たり忙しくしてる時の方が気が紛れてたなぁと思いました。

 

・栄養のあるものを摂る

これはつわりのピークの時はなかなかできないと思うのですが、自分の場合上の子がインフルになってしまったのでなんとか頑張って野菜たっぷりのおじやを作っていたのですが、それを自分も一緒になって食べていた時はいつもより少し体調がよかったので、つわりでまともにご飯が食べれない日が続いたことで軽い栄養失調になっていて、それでさらに具合が悪くなっていたのかなと思ったので、やっぱり少しでも栄養のあるものを摂るに越したことはないと実感しました。

 

  やっと見えてきた終わり

朝から晩までオエオエして終わりのない地獄に思えていたのですが、15週入ったと同時に調子が良くなっていき、やっとご飯も少しづつ食べれるようになってきました!!

 

 

ばんざーい\( ;∀;)/❤️笑

 

 

 

 

今現在つわりで苦しんでる人も、ちょっと前の自分にも、先の見えないトンネルのようだけど明けない夜はないんだと教えてあげたい😭!

(なんかどっかの歌詞で聞いたことあるセリフな気がする。笑)

 

 今回決心したこと!笑

そして今回のつわりで何より悩ましかったのが、溜まっていく洗い物!!

ていうかこまめに洗えって話なんですけどね。。笑

 

いろんな食べ物の匂いが受け付けなくなってからは元々嫌いだった洗い物がさらに苦痛になって、今回実母や旦那に協力してもらってなんとか乗り越えられました😭✨

 

ありがとう(TT)❤️笑

 

 

そして今回このつわりを乗り切るまで幾度となく戯言のように食洗機が欲しい。と言い続けてました。笑

 

もうつわり終わったならいらなくない?と思う方もいるかもしれないですが、下の子が産まれたらただでさえ上の子に構ってあげられなくなるのに、皿洗いなんかに時間かけてらんない!という言い訳を最近は考えてます。笑

 

ということでお金に余裕ができたら中古でいいからとりあえず食洗機を購入することに決めました❤️(勝手に。笑)

 

 

 食洗機が買えたら食洗機についてもレビューしたいと思います❤️笑

 

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました❤️

京都駅で買える!お土産で美味しかったもの3選

今回京都に行って色々なお土産を買った中で、京都駅で買える!特に美味しくてオススメなお土産を紹介したいと思います。

 

 

京都駅で買える!おすすめお土産

1.阿闍梨餅(あじゃりもち)

f:id:motikomama:20191015005708j:image

京都のお土産の定番。

中身の写真撮ってなくてすいません。笑

初めて食べたのですが、皮は薄めでもちもちしていて餡は甘さ控えめでとても食べやすく、人気があるのも頷ける味でした♡

 

私が買いに行った時はたまたま入荷したタイミングだったようで、すでにレジに並んでいた人たちがこぞって阿闍梨餅を買っていっていました。

なのでタイミングによっては売り切れていて買えないこともあるようです。

 

お値段は一個100円くらいととてもリーズナブルでした♡

 

ただ賞味期限が5日間くらいだったので、お土産として誰かに渡す場合はちょっと短めな気もするので、早めに食べてね。と一言伝えるかした方がいいかも。

 

2.あんぽーね

f:id:motikomama:20191015005814j:image

こちらはあのんというお店が出している、自分で作る最中になります。

f:id:motikomama:20191015005838j:image

箱を開けると最中の皮(10枚)餡の入った瓶マスカルポーネチーズクリームの瓶が入っていて、自分で好きな比率で餡やマスカルポーネクリームを最中に挟んで食べます。

 

ちなみに瓶の中のクリームなどをすくうスプーンも丁寧に2個も付属されていました。

 

一個一個が意外に小さかったのでビックリしたのですが、味はあんこの甘みとマスカルポーネクリームの濃厚な味が、チーズ好きの我が家には大ハマりでまた京都に行ったら絶対買おうと心に決めました。笑

 

甘い餡にほんのり来るチーズのしょっぱさが癖になる濃厚な味の和菓子でした♡

 

お値段は少しお高めの1600円(税抜)だったので、家用か普段からお世話になっている方への贈答品などにいいかも。

 

日持ちは製造日から30日(常温)だそうです。

3.京ばぁむ

f:id:motikomama:20191015005853j:image

こちらは八つ橋で有名なおたべという会社が出しているバームクーヘン。

宇治抹茶の生地豆乳の生地の層になっていて、バームクーヘンの周りには抹茶を混ぜ込んだフォンダン(糖衣)がかかっています。

 

食べてみるとしっとりほわほわ♡で生地自体はそんなに抹茶感が強くなく、豆乳生地も豆乳独特の臭みもなく生地は全体的に優しいイメージなのですが、周りにかかっているフォンダンが思ったより抹茶の味が濃厚で甘みが強く、バームクーヘンと一緒に口に入れると絶妙な甘さではっきりと抹茶の味も香りもして美味しかったです♡

 

お値段は1000円ちょっとで賞味期限は約1週間くらいです。

 

 

最後に

紹介したどれも美味しく、また食べたくなる味でした♡

 

この他にも八つ橋なども買ってきたのですが、八つ橋は定番中の定番なので今回はそれ以外をあげてみました。

 今回紹介したものは全部京都駅で買えるので、お立ち寄りの際はぜひ買ってみてください♡

2歳児と京都の旅❤️本編

いろいろ準備して、やっとこの日がやってきました!

 

なんだかんだで無事この日を迎えれて感謝❤️

   

神奈川在住なので、京都まで車で6時間くらいかかるのと高速道路が0〜4時の間に1分でも乗っていれば深夜割引がきくので夜中3時に出発したのですが、旦那に運転してもらって息子と私は後ろで寝てました。笑

 

起きたら名古屋で、あっという間(*´ω`*)笑

 

旦那に感謝🙇‍♀️❤️笑

 

 

 京都1日目

まず朝から川下りをしてきました。

保津川下り

f:id:motikomama:20191006110306j:image

 

保津川下りをする方専用の無料駐車場があるのでそこに停めさせてもらって、いざ川下り!

 

f:id:motikomama:20191006111036j:image

 

ここは団体さんや冬以外は予約がいらないようで、お値段大人1人4100円子供1人(4歳〜小学生)2700円とあまり安くはないのですが、自然に囲まれて船に乗って本当に癒されるのでオススメです。(天候や水位などにより中止になる場合があるので注意)

 

f:id:motikomama:20191008101556j:image

 

自然の中を所要時間1時間〜2時間かけて下るので、2歳のおチビは楽しめるかなぁ?って不安だったけど、めちゃくちゃ興味津々で川のぞいたりしててとりあえず一安心❤️

 

途中勢いよく下るところが何箇所かあって、怖がるかな?って思ったら意外にキャッキャしてる(°_°)❤️笑

ラフティングではないのでバシャーン!!って感じではないのですが、この日は水位が低いらしくて結構船底を擦っていたので違うスリルがありました。笑

 

船頭さんのお話も面白くて2時間も意外にあっという間✨

 

ちなみにベビーカーで行ったのですが一緒に積んでくれたので、後の観光が楽でした♪

 

嵐山

船場に着いたらすぐ渡月橋が!!

f:id:motikomama:20191008101742j:image

よく聞く渡月橋ってこれなのか〜✨と思いとりあえず渡って、お腹がすいてきたので嵐山でご飯。

 

ずっと目をつけていた鯛茶漬けのお店、鯛匠HANANAへ。

 

11時ちょいすぎに行ったのですがお昼前だからか空いていて、すぐ案内してもらえました。

ちなみに食べ終わってお店を出た頃にはお店の外に行列ができていたので早めに行く事をオススメします💦

 

鯛茶漬け御膳(2160円)

f:id:motikomama:20191008012227j:image

特製のゴマだれにつけて食べる鯛のお刺身やそれを白米に乗せてお茶をかけて食べる鯛茶漬けもどれも絶品でめちゃくちゃ美味しかったです(*´ω`*)❤️

息子くんは極度の偏食なのであまり食べず・・(´;ω;`)

 

f:id:motikomama:20191008012258j:image

食後のわらび餅はとろけるように柔らかくって美味しかったです❤️

 

柔らかいから食べれるかなと思って息子に少しあげたら、食べ慣れてるきな粉で美味しかったようでくれくれなってました😅笑

 

お腹も膨れたところでまた観光再開することに。

 

竹林の道を歩いたり

f:id:motikomama:20191008101905j:image

嵐山駅のはんなり・ほっこりスクエアにあるキモノフォレストなどを見て

f:id:motikomama:20191008101831j:image

 

嵐山散策が終わったら次はトロッコ列車

 

嵯峨野トロッコ列車

トロッコ嵯峨駅まで歩いて行き切符購入しようとしたら、1時間に1本くらいのペースしか走ってないらしく危うく1時間待ちになるところだったのですが、たまたまタイミングよくチケットのキャンセルがあったようでギリギリ乗れました(>_<)

 

紅葉の季節は人気ですごいらしいです。

 

f:id:motikomama:20191008052454j:image

 

約20分くらいだったのですが息子は流れる景色と普段と違う電車の音に夢中💕笑

 

外をじーっと見ては振り返ってニコニコ❤️を繰り返していました。笑

よっぽど嬉しかったんだろうな❤️笑

 

ちなみに運賃は区間に関わらず片道大人630円子供320円

子供は6歳〜12歳。1歳〜5歳は大人1人につき1名無料になる。

 

 

終点亀岡駅に着いて、そこからはバスで車の停めてある保津川下りの駐車場へ。

 

 

鈴虫寺

今度は車に乗って、願いが叶うお守りが買えるという鈴虫寺へ。

f:id:motikomama:20191008053321j:image

お寺の中入るのに大人1人500円払ってお坊さんの説法を聞くのですが、部屋の中に入るとまずお茶とお茶菓子が頂けます。

部屋の何箇所かにある大きな箱に鈴虫が飼われていて、お坊さんのお話を聞いている間も鈴虫が鳴き声が聞こえてきて風情があり、お話も面白く結構みんな笑って聞いていました(^^)

 

ここのお守り(1つ300円)は願いが叶うで有名なのですが、初回は直接ここのお寺でお坊さんの説法を聞いてからじゃないと買えません。

願いが叶ったらお寺にお守りを返納して(郵送でもOK)欲しい人は新しいお守りを買う(2回目からは郵送で1つ500円) という形になります。

 

ちなみに駐車場は一律500円。(お寺に行く時のみ使用OK)

 

お願い事をして、、一通り回ったので今度は予約したホテルへ。

 

ホテルアマネク京都河原町五条 

オープンしたてであまり情報がなく迷ってしまったのですが、ホテルに電話したら丁寧に教えてもらえて無事到着。

ナビだと裏道がゴールになってたけど表通りにしか入口がありませんでした。笑

 

着いてみたら内装が綺麗な印象✨

 

今回シングルツインにして、正直あまり部屋は広くはなかったのですが室内にトイレ・シャワーも付いていて何より綺麗なのが良かったです。

 

大浴場も女性用は専用のカードキーがないと入れないようになっていてセキュリティもバッチリでした。

 

あと一番びっくりしたのが1階のゲストラウンジが15:00〜20:00まで使えて、ソフトドリンクやクラフトビールやワインなどのアルコール、ミックスナッツやシリアルなどのおつまみなどが全部食べ放題飲み放題でした。

 

普段こういう所に来ないので普通なのかもしれないのですが、私は初めての経験でちょっとテンションが上がりました♡笑

 

朝食も食べたい方は7:00〜10:00まではラウンジで食べられるそうです。

 

チェックインしてちょっとゆっくりしてから、夜は予約していた京菜味のむらへ。

 

京菜味のむら 錦店

【数量限定】雅ご膳 1620円

f:id:motikomama:20191008012343j:image

 

 

f:id:motikomama:20191008113617j:image

カラフルな器に12種類のおばんざいが盛られていて、さらに湯葉丼と味噌汁が付いてきます。

 

いろんなものを少しづつ食べたい私にはとても嬉しいメニューでした❤️

 

f:id:motikomama:20191008113548j:image

湯葉丼もふわトロでとても美味しかったです❤️

 

こちらのお店のご飯もおチビと分け合って食べたら、種類があるので何種類かは食べてくれました❤️

 

完食して、今日はもう疲れたのでそのままホテルへ戻ってお風呂に入って寝ました。

 

 

2日目

2日目は主にお寺巡り。

旦那が朝早く京都駅でバス1日乗車券(大人600円、子供300円)を買ってきてくれました。

 

 金閣寺

まず朝からバスに乗って金閣寺へ。

f:id:motikomama:20191008102105j:image

初めて見る金閣寺におぉ〜。となっていたのですが、とにかく外人さんが多くてどこもかしこも外国語が聞こえていて景色は和風なのになぜか海外にいるような不思議な気分でした。笑

 

お寺の中を歩いていくと、みんながお椀にお金を投げ入れているところがあったので私もやってみたのですが、普段横着してゴミを投げ入れたりしているからか、入りはしなかったけどお椀に当たって、ある意味日々の成果が出てました。笑

 

ちなみに金閣寺は拝観料1人400円。

 

 そしてそのまま祇園の方へ行ってお昼は舞妓飯

 

舞妓飯

f:id:motikomama:20191008053447j:image

一口天ぷらで有名なお店です。

今回は祇園四条店へ行ったのですが、ちょっと狭めの店内で入ってすぐにカウンターがあり、ベビーカーで行ったためベビーカーを外に置いて入店するか奥のテーブル席が空いたら一度ベビーカーを畳んで入店するかと聞かれ、テーブル席が空くまで30分くらい待ちました。

 

でも待った甲斐があるくらい美味しかったです❤️

 

ミックス天ぷら膳 2300円(税抜)

f:id:motikomama:20191008053431j:image

 

野菜の天ぷら10本+魚介天3本+とり天3本で、天つゆやポン酢や塩3種類や大根おろし、自分のお好みでつけて食べる形です。

魚介の中に海老の天ぷらもあったのですが私は海老アレルギーなので、変えてもらうことはできますか?と聞いたところ別の魚介に変えてもらえました🙇‍♀️❤️

どれもサクサクで特にとり天が塩麹(?)で下味がしっかり付いていて美味しかったです❤️

 

その他季節の炊き込みご飯・京豆腐のお吸い物・京水菜のサラダ・自家製のぬか漬けが付いてきて、炊き込みご飯はおかわり自由だったのですがなんだかんだでおかわりしなくてもお腹いっぱいになりました❤️

 

おチビもとり天が特にお気に入りのようでぺろりでした😋❤️

 

ごちそうさまして次は歩いて建仁寺

 

建仁寺

旦那がここの御朱印帳が欲しいという理由で行ったのですが、拝観料1人500円を払い中に入ると、国宝にもなっている風神雷神の絵があって圧巻でした。

f:id:motikomama:20191008102422j:image

 

そして中を見ていくと大双龍図という天井に2匹の龍の絵が描かれている部屋があったのですが、今にも龍が動きそうなくらい迫力満点!

f:id:motikomama:20191008102510j:image

 おチビも一緒に天井を見上げて指差ししておぉー✨ってなってました(^^)❤️

 

御朱印帳のためにたまたま寄ったはずが、正直一番感動でした。笑

 

他にも中庭に庭園があって

f:id:motikomama:20191008102950j:image

休憩できるスペースがあったり、本当に見にきて損のないお寺でした✨

 

そしてそのまま歩いて清水寺に行こうと思ったのですが、途中にあったインスタ映えスポットの八坂庚申堂へ。

 

八坂庚申堂(金剛寺

f:id:motikomama:20191008103026j:image

カラフルなくくり猿がいっぱいあるフォトジェニックなスポット。

せっかく来たのでくくり猿(1体500円)にお願い事を書いて結んできました。

 

家族で写真を撮ったのですが、くくり猿がカラフルすぎておチビはそっちが気になるようで、正面の写真とるのにだいぶ苦戦。笑

 

そして清水寺へ。

 

清水寺

途中階段がいくつかあったのでベビーカー大変だったのですが、清水寺着くまでの道中に色々なお土産屋さんがあり、試食もちょこちょこさせてもらいながら行って糖分補給ができました。笑

 

そんなこんなで清水寺に着き、拝観料1人400円を払って清水の舞台で有名な場所へ。

f:id:motikomama:20191008103114j:image

そしたら、ちょうど修繕工事をしている期間らしくはっきり全貌は見えなかったのですが、近くで見たらほぼほぼ木でできていて昔の人の技術はすごいんだなと実感。

 

f:id:motikomama:20191008113836j:image

柄の長い柄杓で水をすくってお清め(?)をするのなどもやりました。

 

 一通り見て回って清水寺を出てお土産探しなどをしてぷらぷらしていたら、偶然縁切り縁結びの安井金比羅宮を発見。

 

安井金比羅宮

ここは悪縁を切り良縁を結ぶ神社で、高さ約1、5m、幅約3mで真ん中に人ひとり通れるくらいの穴が空いている碑があり、そこを縁切り縁結びについての願い事を書いたお札を持って表から裏へくぐって最後に碑に貼り付けるという、珍しい神社。

 

夕方ごろに行ってお札を持ってくぐるのを待っていたのですが、待ちの列が長く30分以上並んでやっとくぐれました。

 

ちなみにもうこの辺りに来た頃にはおチビは爆睡でした。笑

 

祇園

安井金比羅宮を出たあとは、晩ごはん食べる場所を探しながら祇園の街をぷらぷらしていたのですが、だんだん暗くなり昼間の明るい時とまた違った雰囲気に、いいねぇなんて旦那と話していたら舞妓さんに遭遇!

 

初めて見る本物の舞妓さんにテンションが上がりました😆♪

 

途中歩き疲れて伊藤久右衛門というカフェに行ったのですが、ここのパフェも美味しかったです❤️

f:id:motikomama:20191008103156j:image

 

抹茶はカフェインが高いのでおチビにはあまりあげたくなかったのですが、一口食べたら味をしめたのかくれくれなってがっついてました(^_^;)笑

 

パフェを食べながら晩ごはんどうするか相談していて、餃子好きなおチビのために泉門天という餃子屋さんへ行くことに。

 

泉門天

餃子(10コ)・しそ餃子(10コ)どちらも530円

f:id:motikomama:20191008113948j:image

小さめの薄皮餃子でちょっと金額はお高めではあるのですが、ノーマルの餃子としそ餃子がありどちらもパリッとしていて中の餡にはぎゅっと絞った白菜がたっぷり入っていて、しそ餃子の方はしそ多めでさっぱりしていて美味しかったです❤️

 

おチビも気に入ってパクパク食べていました❤️

 

食べ終わったら結構いい時間になっていたので、バスでホテルへ帰宅。

 

 

3日目

今日は帰る日なので午前中だけ観光。

朝ホテルをチェックアウトしてそのまま三十三間堂へ。

 

三十三間堂(蓮華王院)

 車で行ったので駐車場が入れるか不安だったのですが、無料駐車場が空いていて停めれました。

 拝観料1人600円払って中へ。

中は撮影禁止で写真は撮れなかったのですが、千手観音像がズラーっと並んでいて、よーく見ていると1体1体顔が違う!!

 

長い本堂の入口と出口の左右に風神雷神様がいて、雷神さまを下から覗き込む感じで見ると雷神さまと目が合って、怒られているようでちょっと怖かったです。笑

 

 そして最後は伏見稲荷へ。

 

伏見稲荷大社

今回の旅の最後の観光スポットです。

こちらも無料駐車場に運良くサッと入れました。

f:id:motikomama:20191008103524j:image

ハートのスタンプの下は旦那と子供です。笑

 

中を登っていくとすぐ千本鳥居が始まり、どこまでも続く鳥居は神秘的で、これにはおチビもテンションが上がってました❤️

 

どこまで続いているのか疑問に思い売店のおばさんに聞いたら、結構山登りっぽい感じらしく頂上まであと40分くらいと言われ時間の都合上一番上まで登るのは断念😓

 

ちょうどお腹が空いたので伏見稲荷を出てすぐの近江屋さんでうどんといなり寿司を食べて、帰る前の腹ごしらえ♡

f:id:motikomama:20191008135905j:image

 だしが効いていて美味しかったです❤️

 

 

最後京都駅に寄ってお土産と帰り道食べる用の551の豚まんを買って神奈川の自宅へ帰宅しました(^^)♡

 

 

最後に

だいぶハードでしたが充実した3日間になりましたー❤️

帰って携帯の万歩計を見たら3日間で4万歩弱になってる(°_°)!笑

 

今回京都に行ってみて・・日本人に生まれたからには一度は行っといてよかったと思える場所で、むしろどこもご飯が美味しくてまた行きたいと思いました❤️笑

 

そして・・旅行に来てまでケチるのは嫌だったけど、節約できるところは節約したら今回お土産や交通費も含めて家族3人、2泊3日トータル10万ちょいにどうにか抑えることができました。

 

 

おチビもなんだかんだ楽しんでくれてたようでよかったです☺️❤️

 

たまにの贅沢で美味しいものを食べていいものを見れたので幸せでした💕

 

 

 

息抜きができたからまたこれから節約頑張ろう!!!

 

 

 

すごく長くなってしまったのですが、ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️❤️

【2歳児と京都の旅プランニング】akippa連日予約の注意点。

だいぶ更新が空いてしまったのですが、週末に家族3人で2泊3日京都の旅に行ってきました!

 

予算は約10万円。

 

旦那と付き合っていた頃は2人きりだったので弾丸ツアーで行けましたが、イヤイヤ期真っ只中の2歳児がいるのでそれにあたり、なるべくスムーズに事が進むように何個かは予約してから行きました。

 

 

まずはプランニング

私は京都の清水寺なども行ったことがないので、今回はお寺などを巡りつつ美味しいものを食べるというプランで、さらに2歳児が楽しめそうなものもプランに組み込みました。

 

1日目

保津川下りの乗船場に車を停めて川下り。

船場渡月橋の近くなので渡月橋見てから嵐山。

どこかでお昼食べてからトロッコ列車で駐車場まで戻って鈴虫寺

終わったらホテルチェックインして夜は近くのおばんざい。

 

2日目

バス乗り放題チケットを買ってお寺など観光。

 

3日目

午前中少し観光してお土産買って帰る。

 

ざっとこんな感じで1日目だけやたら細かく決まりました。笑

 

あとは何箇所か行きたいところがあって、時間が許す限り回っていく感じ。

 

宿をネット予約

宿はどこで予約するか悩んだのですが、たまたま2000円OFFのクーポンが出ていたじゃらん.netで予約。

 

京都駅周辺の最安値に近い宿を検索したところ、外人さんのバックパッカーの方なども多いからか、部屋だけは個室でトイレなどは全て共用のお一人様用っぽい宿が多かったです。

 

お金を出せば良い宿もたくさんあったのですが正直観光やご飯にお金をかけたかったので、宿は安い素泊まりプランで京都駅にそれなりに近くて大浴場もあり、各部屋にトイレ・風呂も付いているホテルアマネク京都河原町五条というところにしました。

 

寝ながらコロコロ転がっていく2歳児がいるので本当は和室で布団を敷く方が良かったのですが、ベッドでもシングル2つをくっ付けたお部屋だったので夫婦で挟んで寝れば問題ないか💡という結論に。

 

2泊3日の予約で本来18900円だったのですが、クーポンにより2000円OFF16900円で予約できました❤️

 

 

駐車場の予約

今回車で行ってきたのですが、問題が駐車場。

安いとこばっか見てたからかな?駅近の宿だと駐車場がない場所が多い。。。笑

 

そこでakippaという駐車場予約サイトを初めて使いました。

 

このサイトは事前に駐車場の予約ができ、このサイトで予約しないと停めれない穴場の駐車場があったり、値段もコインパーキングより安いところもあったりなどします♡

 

宿から徒歩10分かかってしまうのですが確実に安く停めれる方が良かったので京都駅徒歩10分天神町ガレージという場所に予約しました。

 

ちなみにここは1日1000円で3日分借りたので3000円になりました。

 

 akippaで連日予約する際の注意

2泊3日なので3日分借りたのですが予約の際2週間先までの予約しかできなくて、人気なところはすぐ埋まってしまうので不安になり、日付が変わって予約可能になった瞬間予約して・・・というのを3日分しました。

 

ところがこれが失敗でした。

 

予約をバラバラにしたから駐車場の駐車ナンバーまでバラバラにΣ(゚д゚lll)

 

しかもここの場合1日=0:00〜23:59の契約で、駐車ナンバーがバラバラってことは疲れてる中わざわざ夜中に一回駐車場に来て車を停め直さなきゃ行けなくなる!!

 

予約は2週間前にしていたのに、この事実に気づいたのがだいぶ遅く出発5日前くらいにやっと気付きました。笑

 

そしてakippaの方に3日間同じ駐車番号で停めたいことを問い合わせしたところ、予約スペースの統一は行なっていないので、一度今の予約をキャンセルして改めてまとめて予約してくれれば自動的に同じ駐車番号に予約されますとのこと。

 

知らなかったー。。

むしろこの段階で金土日ととった予約の日曜日は完全に予約が埋まってる・・・。

なんとか金土は同じ駐車番号にできたけど日曜日の分はキャンセル待ちして、もしも空いたら一か八か他の予約を一旦全てキャンセルして予約をとり直す作戦に。

 

頼むから金土でとったのと同じ番号が空いてくれ〜🙏と祈っていたら、出発3日前にまさかのキャンセル通知で3日連続同じ場所が取れました😭❤️

 

誰かわかんないけどキャンセルしてくれてありがとうヽ(;▽;)ノ❤️笑

 

そうして無事に予約が完了したのですが、みなさんもakippaで連日予約をする際はお気を付けくださいm(_ _)m笑

 

 

食事の予約

あとはおばんざいのお店を予約して行きました。

京菜味のむら錦店

f:id:motikomama:20191006110212j:image

 

ここは雑誌で見て絶対行きたい!と思い予約をしたのですが、事前にメニューの予約もさせてもらえました。

 

ちなみに京菜味のむらさんは2店舗あるようなのですが、錦店しか予約は承ってないそうです。

 

 

とりあえずこの3つを予約して行きました。

 

 

あとはおチビが熱出したりしないことを願って、やっと無事当日を迎えれました❤️

 

 

 

本編に続く。

motimama.hatenablog.com

【マキタ】紙パックの代用品 

ずーっと欲しかったマキタの掃除機(CL107FDSHW)を最近やっと買いました!

 

今まで階段や2階を掃除する際にいちいちコンセントを抜き差ししていたのですが、それもしなくていいので本当に楽だし、掃除機をかけるのが楽しくなりました❤️

 

 

使い勝手は最高なのですが、紙パックが10枚で600円とちょっと割高なので何か代用できるものはないかなーと探していたところ、アイリスオーヤマのダストパックを使う方法がネットであったので試してみました❤️

 

 

f:id:motikomama:20190918163349j:image

アイリスオーヤマ 使い捨てダストパック

FDPAG1414

 

 

正規品の紙パックと比べるとこんな感じです↓

f:id:motikomama:20190916143655j:image

 

 私は島忠で買ったのですが、サイズが倍以上あるのに25枚も入っていて値段も500円くらいで買えたので、正規品が1枚あたり60円くらいなのに対し、アイリスオーヤマ1枚あたり14〜20円くらいと正規品よりコスパはいいです✨

 

ちなみにネットだと350円くらいで買えるみたいです。

 

 

やり方

まずマキタの正規品の紙パックの厚紙を取り外します。

(写真右)

f:id:motikomama:20190916143647j:image



ダストパックの口側を一旦折り畳んでダストパックの中に入れます。
f:id:motikomama:20190917162036j:image

 

パックの口をまるく開きます。
f:id:motikomama:20190917162050j:image

 

厚紙の下側を引っ掛けてダストパックがオレンジの方の吸い込み口を覆うようにする。
f:id:motikomama:20190917162030j:image

 

吸い込み口を全部覆ってるか確認しながら厚紙を閉じていく。
f:id:motikomama:20190917162045j:image

 

こんな感じでしっかり覆って隙間からなるべくオレンジ色が見えないのが理想。
f:id:motikomama:20190917162040j:image

 

ここまで出来たらあとは掃除機にはめるだけ✨
f:id:motikomama:20190917162033j:image

 

この状態で3日ほど使ってみましたが、特に不具合もなく快適に使えているので、コスパもいいこの方法を続けていくつもりです。

 

マキタの掃除機をお使いの方は是非お試しあれ(^^)

 

 

 

このやり方以外にもネットでよく見るやり方で、繰り返し使う方のダストパックに排水口ネットをかぶせるやり方↓

f:id:motikomama:20190918110519j:image

こちらもあったのですが、私は使い捨てが良かったのでアイリスオーヤマのダストパックを試して見ました。

 

 

また他にも良い方法があったらその都度紹介して行きたいと思います。

 

 

 

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました❤️

 

【セリア】 ジェルネイル✨新色を含めた15色比較まとめ

セリアで前からちょこちょこ集めていたジェルネイルに新色が出たことを最近知ったので、急いで買いに行ってきました!

 

 

今セリアのジェルを18色持っているのですが、今回クリア(トップ・ベースジェル)・ホワイト・ブラックの3つを抜いた15色を比較していきたいと思います。

  

ネイリストでもなんでもないただのど素人なので塗りムラやはみ出しが多々あると思うのですが、そこは大目に見てもらえると助かりますm(_ _)m❤️笑

 

 

 

硬化時間

セリアのジェルはLEDライトで1分、UVライトで2分で固まります。

 

ちなみに今回私はこのライトを使って1分硬化させたのですが、ほとんど未硬化ジェルが出ませんでした。

f:id:motikomama:20190918163818j:image

f:id:motikomama:20190918163822j:image

 

何本か拭いた後に気づいたので、全部かはわからないけど後半はワイプで拭き取ったり一切しなくても全然ベタつかなかったです♡

 

 

 セリアのジェル15色比較

15色並べた写真がこちら↓

f:id:motikomama:20190918105942j:image

左上から、マスタード・コーラル・ミルキーピンク・スモーキーピンク・ベイクドピンク・ヴァイオレット・ミルキーブルー・ブルー

 ミルキーベージュ・ライトベージュ・ベージュ・ブラウン・レッド・グレー・ダークグリーン

 

 

どの色も可愛いうえにこれ全部100円だなんて驚きですよね(°_°)!

私は持っていないのですが、この他にもネイビーピンクライトピンクなどがあるみたいです。

 

 

今回の新色(5色)

f:id:motikomama:20190918084129j:image

今回マスタード・コーラル・ベイクドピンク・ダークグリーン・ブラウンの5色が新色で出たようです。

自然光で撮影したのですが若干写真の方が暗く見えるかもしれないです。

 

全体的に秋っぽくて可愛いですよね♡

ブラウンやイエローがあればべっ甲ネイルもできるから、ネイルデザインの幅が広がりそう♡

 

個人的にはコーラルが好きです♡

 

前回発売の5色

f:id:motikomama:20190918084149j:image

前回はミルキーベージュ・ライトベージュ・スモーキーピンク・ミルキーブルー・ブルーの5色が発売しました。

どれも使える色ばかりで店舗によっては売り切れも今だにあるみたいです。

 

こちらも自然光での撮影なので端末によっては実物はもう少し明るいかも。

 

全体的に淡い色味ですごい可愛い♡

 

ちなみにほとんどの色が1度塗りなのですが、ミルキーベージュだけは結構薄めだったので2度塗りしています。

 

 

色味別カラーチャート

 

今度は色味別に見ていきたいと思います。

 

 ベージュ系

f:id:motikomama:20190918084205j:image

この色味たちが100円で買えるのはありがたいです(;o;)❤️

 

ヒョウ柄ネイルもできるし、使いやすい色味ばかりでオフィスネイルなんかでも活躍しそうです♪

 

ピンク系

 

f:id:motikomama:20190918084214j:image

ピンク系だけでも4色もあります。

コーラルは元気な感じの色で、その他3色は落ち着いた感じの色味になっています。

 

ベージュと混ぜればピンクベージュにもなってすごく可愛いと思います♡

 

私は持っていないのですが、把握している範囲だとこれ以外にもピンクとライトピンクがあるようです。

  

グレー・ブルー系

f:id:motikomama:20190918084248j:image

 

こちらの3色以外にもネイビーが売っているらしいのですが、今だに店頭で出会えていなくて、取り寄せも欠品になっていてできない状態でした😥 

 

原色系

f:id:motikomama:20190918084304j:image

 

レッドだけ汚く曲がっててすいません。笑

グルーガンでくっ付けたら熱で曲がってしまいました。笑

 

この写真は実物より少し明るいかもしれないです。

 

どの色も単体でも良い色だけど、これだけいろんな色があると自分で好きな色も作れそうですよね♡

 

 

 

最後に

 

個人的にはもう少しくすみカラーのカラーバリエーションが増えてくれるとさらに嬉しいです♡

あと来年の夏あたりにネオンカラーなどが出てくれたら走って買いに行きます♡笑

 

でもこれだけの色が全部100円で買えると手軽で気軽にいろんな色を試せるので、セルフネイラーには本当嬉しいです♡

 

これからもいろいろな色が出てくれるのを期待・・・♡笑

 

 

ここまで見ていただいてありがとうございました❤️

 

【虫対策】バルサン+コインランドリー【ダニ退治】

我が家は小さな小川の隣にあるので冬以外は年中虫が出ます😨

 

防虫スプレーもいろいろ試しているのですが、それでも物足りなくて、少しでも虫退治になれば、、と思ったのと何と無く痒い気がしてダニがいないか気になったので、ダニ退治のために人生で初めてのバルサンを焚いてみました。

 

初めてのバルサ

実家でも一度も使ったことがなかったので、完全に未知でした。。笑

まして2歳児がいるので、ちゃんと使わないと怖いなと思いネットで情報収集しまくり、一軒家なら迷わずこれ!!というくらい一番良いらしいバルサンプロEXの擦って点火するタイプ(煙が出るやつ)を買いました。

 

準備

我が家はリビングとキッチンと和室が繋がっていて、その3箇所全部で焚くのでまずは子供のおもちゃや食材など殺虫剤がかかるとマズイものはことごとくバルサンする部屋から避難させる作業。

 

この作業が一番大変で、今考えるとあんなに物を退かして本当に虫を退治できたのか若干疑問でしたが、何はともあれ子供のものは全て避難させました。笑

 

そして煙がかかると壊れることもあるらしい精密機械なども全部避難&ゴミ袋などで覆って、ソファやクッションは新聞紙を被せてカバー。

 

収納棚などの扉は本来開けた方いいらしいのですが、子供がしょっちゅう開けてはおもちゃを入れて遊ぶので、棚の中のものを全て退かしたり中までキレイに拭かなきゃいけないのは面倒なので、今回は開けないことにしました。笑

 

一番悩んだのがキッチンなのですが、今回はとりあえずコンロとシンクはビニールで覆い食器棚の戸は閉じて、それでも薬剤の付着が気になるので食器は後で全て洗うことにして、バルサンを焚く場所に設置したらとうとう準備完了です。

 

 点火

いよいよバルサンに点火する時がやってきました・・・。

 

マスクをしてさらにその上からタオルを巻いて、花火職人のようにサッサッサッと点火していき、ダッシュで家の外へ!!笑

 

初めてのバルサンなので勝手が分からず少し緊張したのですが簡単に点火できました。

 

2〜3時間後

家の中に入ってみてリビングの扉を開けると、まだ煙が充満していました(°_°)!

想像以上のあまりのモクモクさに一時退散。笑

 

気を取り直して・・・笑

深呼吸して息を止めてから、ダッシュでリビングの窓を全部開けていきます。

途中で酸欠になり、呼吸をしに外へ出てもう一度窓を開けにいき、なんとか全部開けれました。笑

 

30分ほど換気して、ある程度煙いのが消えたら今度は水拭き・乾拭きを全体満遍なくしていきます。

掃除機をかけて食器を一通り洗ったらバルサン完了です!

 

バルサンしてみて・・

正直神経質に床拭いたりとかした自分のやり方もあってか、全体的にめんどくさかったです(^_^;)

 

子供がいる家庭でやるなら誰かに付き添ってもらって、家中拭き掃除してる間は外か別室で子供をみてもらえないとちょっとキツイかも。

 

あと私は喘息持ちなのですが(季節の変わり目などにたまに症状が出るくらい)、そのせいもあってか煙い部屋に入ったときにちょっと苦しくなりそうでした😅

多分発売してる会社も進めてなかったと思うけど、やっぱり喘息持ちの方は点火や換気は誰か別の方にしてもらった方がいいかも。

 

効果としては目に見えて虫がいた訳ではないのでハッキリとはわからなかったのですが、虫が消えたかと思うと気持ち的な問題でやってよかったです。笑

 

 

 コインランドリーでのダニ退治

f:id:motikomama:20190916094735j:image

 

バルサンをやってる間ついでに掛け布団をコインランドリーで洗濯してきました。

 

場所にもよるとは思いますが、最近は女性専用のコインランドリーもあったり、洗剤は持っていかなくてよかったりと、昔より清潔で便利になっていてだいぶイメージが変わりました。

 

 

今回私が行ったコインランドリーの料金は羽毛布団2枚や毛布3枚などが洗えるサイズ(27kg)だと1回800円で洗い・すすぎ・脱水が全てできました。

 

水の温度も冷水・ぬるま湯・お湯と選べたので、服を洗うときに手軽に消臭ができたり汚れが落ちやすくなったりと、メリットがいっぱいでした。

 

 

乾燥機も低温・中温・高温と選べました。

 

私が行ったコインランドリーの場合ですが、

低温は48℃でフリースなどの化繊、ブラウス、デリケート衣類も安心して乾燥できる

中温は63℃で毛布、一般衣類化繊・綿系

高温は78℃で肌布団、コタツ布団、一般衣料、綿・羽毛系の綿入り素材の布団類

が乾燥機を使う目安らしいです。

 

羽毛布団2枚か毛布3枚が乾かせるサイズ(23kg)だと8分/100円で、ダニ退治もコインランドリーの乾燥機を使って簡単にできます。

 

 

ダニは洗濯だけでは退治できなくて、一部が圧死するだけだそうです。

それもTシャツとかでの話で、布団などの厚手のものの場合生地の中へ逃げていくとか😱

 

そのかわりダニは熱に弱いらしく60度以上ではほぼ死ぬそうで、死骸やフンなどもアレルゲンなので、一番確実に布団でのダニの被害を減らすにはするには、洗濯を回す前にまず乾燥機で一回まわしてダニを死滅させてから洗濯をして死骸やフンなどを洗い流すのが一番いいやり方だそうです。

 

 

今回はポリエステルの掛け布団をそのやり方で回してきました。

乾燥させるのに600円くらいかかってトータル1500円くらいですっきりキレイになりました❤️

 

 

番外編

敷布団も本当は洗えたらしいのですがリサーチ不足で、今回は家庭で簡単にできるという敷布団にバスタオルで当て布をしてスチームアイロンでダニを殺す。という方法をやる事にしました。

 

いざやってみて、スチームの出が悪くてなのか当て布のバスタオルのせいか元々こんなものなのか分からないのですが、なんか温度が低い。と思った私はアホなことにバスタオルを外して直に当ててしまい、焦げたりこそしなかったのですが綿が溶けたのか生地が溶けたのか変にヨレてしまいました。

 

反省・・・。笑

 

みなさんやらないと思いますがスチームアイロンでのダニ退治の際はお気をつけくださいm(_ _)m笑

【IKEAのキッチン収納】購入・取り付け

今回は今から約1年前にIKEAのキッチン収納を購入・設置した時の話をしたいと思います。

 

置き型のキャビネットなども検討したのですが、収納力と見た目を考えると壁に直接つけるタイプが良くて某有名家具メーカーなど色々な店舗を見て回ったら、断然IKEAが安かったです✨ 

 

 

 購入までの流れ

事前にある程度の配置などは考えてからいったほうがスムーズに話が進むと思います。

 

あと我が家の場合、凡ミスでキッチンのサイズを図るのを忘れていたので、横幅と奥行き高さなどを事前にメモしていったほうがいいです。笑

 

そして稀にキッチン収納のキャンペーンをやっていて15%ポイント還元している時があるので、そのタイミングでの購入がオススメ。

 

プランニング

まずIKEAのキッチンプランニングをするには、基本的には予約が必要です。

ですが私は全然知らなくて予約なしで行ってしまい、たまたま空いていてすぐ案内してもらえたのでラッキーでした。

   

扉の素材・天板の種類・取っ手などを選んで、細かいところはIKEAの方と相談しながら決めていき、最終的に我が家のキッチンはこんな感じにすることになりました。

 

正面から見た図↓

f:id:motikomama:20190907023214j:image

赤い線はレール取り付け位置。

黒いデカめの点はダンパー(扉を閉める時ゆっくりになるやつ)。 

 

 

棚板などの配置図↓
f:id:motikomama:20190907023754j:image

は引き出しのこと。

 

 

上から見た図↓
f:id:motikomama:20190907023750j:image

 

下の真ん中は、ゴミ箱を置いたりIKEAのロースコグを入れたくて空けておきました。

 

  値段

我が家はとにかく安く抑えたくて取り付けは自分たちでやることにし、15%ポイントバックの期間だったのでこの値段でいけました。

 

本体料金 13万400円

配送料  3000円

トータル 13万3400円

 

15%ポイントバック 1万9560円

 

実質 11万3840円!!

 

めちゃくちゃ安くなりました!

 

ちなみに某有名家具店さんは見積もりの段階で20万越えでした。笑

高い分、質は良さそうでしたけどね(^^)

 

15%ポイントバックはプリペイドカードで貰えました。 

 

商品到着

注文内容にもよると思いますが、届いた箱の量が多くて1部屋埋まるくらいあり少しビックリしました。笑

あと天板はカットされていない状態で来るので、我が家が購入した内容だと3m近い長さがあり女1人で運ぶのは無理だったので配送業者の方に手伝っていただき、家の中まで運んでもらいました。

 

なので商品が来る前にまず材料置き場と作業するスペースの確保が必要です。

 

 取り付け

 IKEAのキッチン収納はレールで取り付けるので、まず下地が入っているかの確認が必要です。

 

お義父さんが大工さんなのでお義父さんに手伝ってもらったのですが、我が家の場合リビングよりお風呂の方が天井が低いらしく、風呂場の天井裏からキッチンの上のあたりの壁(伝わってるかな?)が見れました。

f:id:motikomama:20190907131709j:image

こんな感じでベニヤ板が入っていて、これが下地になるらしいです。

  

ちなみにレールも最初自分たちで必要な長さに切り揃えます。

金属用のグラインダーなどで切るのですがこれがなかなかの音がします。笑

 

レール切断にはディスクグラインダー(名前あってるかな?)を使っていたのですが、カインズなどで本体の貸し出しもしているので(ディスクは別途購入が必要)、あまり使わない方はレンタルで十分だと思います。

 

入念に柱の位置を調べてマスキングテープでマーキングし、レールを取り付け。

 

上のレールを取り付けた後↓
f:id:motikomama:20190907023730j:image

 

下地を調べるのには下地センサーを使いました。

柱があると光って教えてくれるのでコツさえ掴めば簡単に柱が探せます。

 

 レールを取り付けたらあとは組み立てた収納の箱たちを引っ掛けてカットした天板をのせて固定したら完成✨

 

※箱の組み立ては写真を撮ってなかったのと、ある程度わかりやすく説明書に組み立て方が書いてあったので省略します。

 

天板のカットは幅も奥行きもカットしなきゃいけなかったので大変でした。

 

箱を組み立てて思ったのですが、箱の背面はカラーボックスの裏みたいでちょっとショボかったです。笑

でも使ってれば見えない位置だし、まぁ良しとしようって感じでした。笑

 

そして完成したキッチン収納がこちら✨↓

f:id:motikomama:20190907023722j:image

 

想像通りで大満足です❤️

 

旦那とお義父さんと一緒に組み立てて、やっと完成したので本当みんなに感謝(;o;)❤️

 

設置を自分たちでする方は2人以上でやることをオススメします!

 

IKEAにして良かったこと・悪かったこと

 

良かったこと
  • 自分の好きにデザインしたのに、安く済ませれた✨

 とにかく私にとってここが一番のメリットでした。

 

  • 100均のシンプルなケースが横に4つ並ぶジャストサイズだったこと✨

f:id:motikomama:20190908014220j:image

 汚くてすいません。笑

IKEAのケースも良かったのですが全部揃えるとコスパが悪いなぁと思い、100均でピッタリなケースを探したらダイソーにありました💕

 

しかも欲しかったシンプルなデザインだったのでこの収納はとってもお気に入りです☺︎

 

  •  IKEAの製品との互換性がいい✨

引き出し用のカトラリーケースが売ってたり、ロースコグもサイズがピッタリで気持ちよくおさまる。

 

  • 返品が出ても、しっかり対応してくれて安心✨

今回返品する物が出たのですがIKEAは購入後365日は返品保証があり、その辺もしっかり対応してくれて安心でした。

ちなみに当たり前ですが返品すると15%ポイントバックの金額も訂正されます。

 

悪かったこと
  • 後ろがちゃっちい🌀

背面がカラーボックスのようで本当にちゃちいです。笑

でも背面だから見えないので、私の場合取り付けちゃえば気にならなかったです。

 

  • 扉のロックなどは無いので、地震対策などが無い🌀

他製品にこの機能があるのかはわからないですが、これは個々で対策するしか無さそうです。

 

  • レールに引っ掛けるだけなので強度が若干気になる🌀

IKEAの方で検査はして商品化されてるんだろうけど、自分で取り付けるとその辺が少し気になりました。

 

 

 

最後に

 

購入当初、安かろう悪かろうなのかなぁと、すこし不安もあったのですが今のところ何の不備もなく快適に過ごせています☺︎❤️

 

『背面がカラボっぽいのは嫌!』って人はやめたほうが良いと思いますが、そんなとこまで気にしないって人にとっては安くてとてもいい商品なんじゃないかなと思いました😊

 

今回新築購入にあたってキッチン収納を取り付けたのですが、浮いたお金でダイニングテーブルなどを買えたのでそういう意味でも良かったです。

 

全体的に大満足で、迷っている方がいたらぜひ勧めたい商品でした❤️

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました❤️

 

2歳児と行く✨平塚市総合公園

日曜日に初めて平塚市総合公園に行ってきました!

 

お目当てはじゃぶじゃぶ池とローラー滑り台✨!

 

ボリュームたっぷりで1日いても飽きないとっても魅力的な公園だったのでレポしていきたいと思います♪

 

 

 

今回2歳児と遊んだコース

公園内の地図はこんな感じ↓

f:id:motikomama:20190831031707j:image

 流れって書いてるのがじゃぶじゃぶ池で、ローラー滑り台はわんぱく広場にあります。

 

 

子供広場 

北駐車場に車を停めて、奥の方に歩いていくとすぐに子供広場があります。

f:id:motikomama:20190827043005j:image

比較的小さい子向けの遊具が設置されています。

ちょっと見づらいけど奥の遊具にはボルダリングみたいなのもありました。

今回ここで遊ぼうかとも思ったけど、お目当てはじゃぶじゃぶ池だったのでスルー。笑 

 

流れ

さらに少し歩くともうじゃぶじゃぶ池が!

f:id:motikomama:20190827042815j:image

 この写真の奥の方までじゃぶじゃぶ池があります。

 

岩の反対から撮った写真↓

f:id:motikomama:20190827042804j:image

ここのじゃぶじゃぶ池はでっかい登れる岩があったり小川みたいになってたりで、広くていっぱい楽しめます😁

 

奥から撮った写真↓

f:id:motikomama:20190827042840j:image

 暑いのでテントを持ってきている方が大半でした。

我が家も持って行ってよかった❤️

 

息子はここのじゃぶじゃぶ池が気に入ったようでキャッキャしてました♪笑

 

大池

 さらに奥に行くと・・こっちは入れないけど噴水があったよ😁

f:id:motikomama:20190827042931j:image

 

 ある程度じゃぶじゃぶ池で遊んだら、今度はローラー滑り台へ✨

 

写真は撮っていないのですがローラー滑り台のあるわんぱく公園に向かう途中にあるさくらの広場にも小さい子向けっぽい遊具がありました。

 

わんぱく広場

f:id:motikomama:20190827043105j:image

 ローラー滑り台は人気で子供達が引っ切りなしに滑ってました。

旦那は何回か滑っただけでおしりが痛い痛い言ってたから、できれば100均などで売ってる簡単なおしりに敷くソリみたいなのがあった方がいいかも(^_^;)

 

 

他にも丸太渡りみたいなのや、ここにもまたボルダリングみたいなのもありました。

 

こちらは2歳児にはちょっと難しいのもありましたが、もう少し大きくなったらとっても楽しめそうな遊具だったので、息子がもうちょっとお兄さんになったらまた来たいと思いました。

 

 

 

じゃぶじゃぶ池ではしゃぎまくってからここまでお昼寝をしなかった我が子は限界がきてたようで、休憩したら速攻寝てました(笑)

 

 ここまででも十分楽しめたけどまだこの他にも、ポニーに乗れたりもするふれあい動物園さくらの広場温水プールジムテニスコート球場さらにはレストランなどもあり、ちょっと遠くても行きたくなる公園だなーと思いました(*^^*)❤️

 

ちなみに今回は行けなかったんですけど、私的にちょっと気になっていたふれあい動物園についても少し調べてみました。

ふれあい動物園

ここには動物が全部で37種、約760頭もいるそうです。

展示コーナーとふれあいコーナーは無料で、ポニー乗馬は一回100円(°_°)✨

他にもちょっとした乗り物もあって、一回50円だそうですΣ(・□・;)

 

調べれば調べるほど行けばよかったと後悔。笑

次回行ったらまたレビューします!笑

 

駐車場

入庫後2時間無料で3時間までは200円、以後1時間ごとに100円。

最大料金も900円と決まっているので安心して遊べます✨

 

駐車場は全部で8箇所もあり、公園全体で927台も停められます。

 

開場時間は各駐車場4時〜22時で出庫は24時間可能とのこと。

 

ちなみに今回私が行った際はラッキーなことに、何かのイベントがあるらしく駐車場は開放中でした♪

 

南第1駐車場

駐車台数306台。

主にふれあい動物園、わんぱく広場(ローラー滑り台などがある場所)、平塚のはらっぱを利用の方に便利。

Jリーグ開催日にシャトルバスの周回場所となるため、時間帯により駐車できないこともあり。

 

南第2駐車場

駐車台数65台。

主にテニスコートを利用する方に便利。わんぱく広場も比較的近い。

 

西第1駐車場

駐車台数74台。

主にトッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プール・トレーニングルーム含む)、ShonanBMWスタジアム平塚を利用の方に便利。

 

西第2駐車場

駐車台数140台。

主にトッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プール・トレーニングルーム含む)、ShonanBMWスタジアム平塚を利用の方に便利。

 

西第3駐車場

駐車台数14台。

西第1駐車場、西第2駐車場から道路を挟んで西側にある。

 

北駐車場

駐車台数265台。

主にバッティングパレス相石スタジアムひらつかShonanBMWスタジアム平塚を利用の方に便利。じゃぶじゃぶ池が比較的近い。

 

 管理事務所駐車場

 駐車台数44台。

主に管理事務所を利用の方に便利。

 

宿泊研修所駐車場(専用駐車場)

駐車台数19台。

ここは宿泊研修所利用者(宿泊する方)の専用駐車場。

 

 

 

今回自分たちのメインはじゃぶじゃぶ池だったので、北駐車場に停めました。

駐車場の入り口入って奥の方がじゃぶじゃぶ池に近いので、奥に停めるのがオススメ✨

 

 

公園で遊び終わったら、すぐ近くにららぽーと湘南平もあるのでお買い物して帰れるのもよかったです😊

 

 

丸一日いても楽しめるボリュームたっぷりの公園で、我が子は大満足でした❤️ 

 

また次回行ったら情報更新していきたいと思います。

 

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました❤️

妊娠中にサイトメガロが陽性だった話。

今日はうちのおチビを妊娠中だったときの話です。 

 

妊娠中たまたました検査でサイトメガロに引っかかってしまって色々調べていましたが、まだまだ情報が少ないと思ったので、今回はサイトメガロウイルスについてと、自分が検査した際の実際の数値を書いていきたいと思います。

 

 

サイトメガロウイルスとは

サイトメガロウイルスとは、世界中のいたるところにいる、ありふれたウイルスです。 

母乳、唾液や尿や血液を介して主に子供のうちに感染します。日本では成人女性の70%程度がすでに感染し、抗体(免疫)を持っています。

感染したときの症状はほとんどないか、風邪症状にとどまることが多く、サイトメガロウイルス感染と気づくことはまずありません。健康な子供や大人が感染しても全く問題ないのですが、妊婦さんが初めて感染した場合や、免疫力がひどく低下した場合は、妊婦さんにほとんど症状がなくても、赤ちゃんにまで感染がおよぶことがあります。

感染した赤ちゃんには、流産・死産、脳や聴力障がいなどを生じることがありますが、症状も障がいの重さも様々です。特に重要なのは進行性の難聴です。一方で、感染した赤ちゃんに何も症状がでないこともあります。また出生時に症状がなくても、成長するにつれて症状が出る場合もあります。

何らかの症状がでる先天性サイトメガロウイルス感染症を発病するのは、感染した赤ちゃんの10 ~ 30%程です。 

 

予防するには

サイトメガロウイルスは感染したお子さんの唾液や尿に出てくるので、第一子のお世話をしていて第二子を妊娠中の方は特に注意が必要です。

とは言っても上のお子さんもかけがえのない存在ですので、愛情をもって接してあげたいですよね。その時に下記のことを気をつけるだけで感染リスクを1/5〜1/10まで下げることができるそうです。

 

①石鹸を使って手をよく洗う。特にオムツ交換・お子さんの食事・鼻水やよだれの処理・おもちゃを触った後は念入りに手洗いをする。

 

②お子さんの唾液やおしっこがついたおもちゃや家具などはきれいに拭き取る。

サイトメガロウイルスは石鹸・アルコール・漂白剤などに弱いので、手洗いや掃除の際は水だけでなく、こうしたものが入った消毒薬を使うのが効果的。

 

③よだれのついたお子さんの手やおもちゃが口の中に入らないようにする。

 

④食べ物・飲み物はお子さんと別にし、同じお箸やスプーンやフォークも使わないようにする。

 

⑤お子さんにキスする時は頰や唇へのキスはやめて、そのかわりおでこにキスしたり抱きしめてあげたりする。

 

サイトメガロウイルスは乾燥に弱いので、敷物や布団類は天日で十分乾燥させる。

 

保育所など子供と接する機会の多い職場で働いている場合は、職場でも①〜⑥を実践する。

 

 

 数値

サイトメガロの数値はIgMとIgGがあり、初感染するとIgMは一瞬グッと上がりすぐ下がって、IgGはなだらかに上がってなだらかに下がっていくらしく、稀にIgMが下がりきらないでずっと少し高いままの人もいるらしいです。

f:id:motikomama:20190819163859j:image
↑写真は先生が説明で書いてくれたもの。
 
 

実際の数値

 
妊娠11週
IgG 13.9
IgM 2.63
ここで初めて引っかかった。IgGの数値的には良くない結果。
今後のIgMの数値が下がったら、妊娠初期に初感染した疑いがさらに強まるので良くない。と言われた。
 
妊娠16週
IgG 10.1
IgM 1.61
検査2回目。IgMちょっと下がってる?再検査が必要になった。
 
妊娠24週
IgG 8.4
IgM 2.00
検査3回目。結果自分はIgMが少し高いままのタイプのようで感染時期は不明とのこと。
 
妊娠中不安で不安で仕方がありませんでしたが、 臨月の頃には、もし産まれてきた子にどんな障害があっても無事に産まれてくれればそれでいい。我が子は我が子だから。と割り切ることができてました。
 
そして無事に産まれてくれて、すぐ赤ちゃんに感染してないか調べてもらったところ、感染していないとのことでした😢💓
 
ですがその後6ヶ月検診の際に色々調べてもらったところ片耳が難聴の疑いありで、2歳になった今も定期的に大学病院で検査を受けています。
今のところ補助器具などをつけなくても日常生活には支障がないレベルなのでそんなに気にはしていませんが、もう少し大きくなったらもっとしっかり精密検査を受ける予定です。(まだ小さくて受けれない為。)
 
それでも無事に産まれてきてくれたこと、一緒に真剣に考えてくれた旦那、親、お医者さんに本当に本当に感謝です( ;  ; )❤️
 
 
いろんなパターンがあるとは思うのですが、自分も当時すごく悩んで少しでも多くの情報を探していたので一つの例として誰かの参考になれれば幸いです。
 
 
そしてこれから妊娠する予定がある人もない人も、これから産まれてくるかけがえのない命のために、少しでも多くの人に知ってもらえるといいなと思います。
 

DWEの会員について詳しく解説。

今回はDWEの会員ってどんなサービスがあるの?って人のために、会員になると受けられるサービスについて書いて行きたいと思います。

 

 

 

 

 

DWE会員とは

 

f:id:motikomama:20190815154718j:image

DWEの会員とは正しくはWorld Family Club(WFクラブ)といい、正規購入した人のみが入会できるDWEのサービスになります。

会員になるとDWEの様々なアフターサービスが受けられます。

 会費

マタニティ会員:第一子が産まれるまで会費無料

ベイビー会員:第一子が18ヶ月まで月額1200円(税抜き)

正会員:第一子が19ヶ月以上月額3100円(税抜き)

 

教材もローン払いの方にとってはそう安くはない値段ですが、サービス内容を考えるとそのくらいするのかな。といった印象です。

ちなみに兄弟がいても1家族あたりの金額なので、兄弟が多いほどお得です☺︎

 

 主なサービス 

Children's Achievement Program(CAP)

課題をクリアしていくとレベルごとにライトブルーブルーグリーンライムイエローの帽子がもらえる制度。

赤ちゃんのうちから親が報告するレポート課題(レポートといっても難しい感じじゃなく、子供の勉強の様子を書いてレビューするような感じ)や、録音課題(子供の声を録音して送る)や電話課題があり、最終的には卒業課題をクリアするのが目標。

卒業すると東京ディズニーリゾート内のホテル(ミラコスタ)で卒業式がある。

 

Fun Phone English(ファン・フォン・イングリッシュ)

スマホやPCで見れる定期的に更新されるネット上の教材。

 

e-Pocket

後にやる先生とのテレフォン・イングリッシュに慣れれるようにやる、テレビ電話をしているような雰囲気の動画サービス。

先生がいろんな歌を歌ってくれる動画なので、赤ちゃんでも楽しんで観れます😊

 

テレフォン・イングリッシュ

毎週決められた曜日に外国人の先生と実際に電話ができるサービス。

最初は先生と一緒に歌を歌うソングレッスンなどをする。

 

週末イベント

週末に各地で開催されるイベント。

・ファミリー・カレッジ

・ダンスアロング・ショー

・パペット・ショー

・ファン・ウィズ・ザップ

・イングリッシュ・カーニバル

・プレイ・アロング

・ザ・フロギー・アンド・バニー・ショー

・ゴー!・ゴー!・キッズ

・クリスマス・イベント

などがあり、演劇やダンスなど子供が楽しめる要素がいっぱいのイベントがいっぱいある。

参加費以下の写真の通り↓

f:id:motikomama:20190817050455j:image

 

国内宿泊イベント

・サマー・スプラッシュ

・ワールド・ファミリー・キャンプ

ハロウィーン・パーティ

サマー・スプラッシュはディズニーランドの隣にあるサンルートプラザ東京に泊まって、ディズニーランドやシーも満喫できるイベント。

 

海外イベント

・日米子どもサミット

 ・USAアドベンチャー

USAアドベンチャーヨセミテ国立公園アメリカの大自然と触れ合ったり、サイクリングやカリフォルニアのディズニーランドで遊べたり、大満足のイベントツアー。

 

WFマガジン

2ヶ月に一度届く冊子でWF会員のみんなが撮ったインスタグラムの写真や、DWEの活用法などが載っていてDWEを使う上でためになる情報がたくさん載っています。

 

WFクラブ・ショップ・サイト

WFクラブ・ショップ・サイト内には会員しか買えない限定グッズが色々あります。

ディズニーグッズやDWEのオリジナルキャラクターのズィッピーたちのグッズがあり、週末イベントに持っていけるネームプレートや日々の学習で使えるものなどが売っています。

 

プレゼント

入会から6年間毎年2回子供の日とクリスマスにオリジナルのDVDを送ってくれたり、12歳の誕生日までかわいいバースデーカードをもらえます。

 

会員特別保証制度

教材を破損・汚損などした際に無料で修理・交換してくれるサービス。

自分的には正直DWEを使っていく上で、これがあるのとないのでは大違い。

小さい子供が壊さず汚さず使っていくのってまず無理だと思うので、DWEを続けていくうえで壊されないかヒヤヒヤして使わせるよりかはのびのび使わせてあげれる方が精神衛生上もいいかと思います。

 

保証内容については細かい決まりがあるので詳しいことはこちらに書いています。↓

 

motimama.hatenablog.com

 

 

 

ちなみにWFクラブは一度抜けて再入会すると、入会金12500円かかります。

なので4ヶ月以上会員の各種サービスを使わない方は、一度抜けて再入会した方がお得になります。

 

 

 

以上がWFクラブの主なサービスになります。

 

 

 イベントに参加したりなど、情報ができ次第随時更新していきたいと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました❤️

【写真多め】DWE保証内容と教材交換。リニューアル後

WFクラブ会員特別保証制度 

WFクラブ会員特別保証制度とは、DWEの正規購入者が契約日より1年間、それ以降もWFクラブ会員でいる間ずっと受けられる教材の保証制度です。

 

せっかく高いお金出して買ったんだし壊されたくない。。。なんて思う必要もなくなり、子供にも思う存分DWEの教材を使わせてあげられます。

 

アドバイザーさん曰く、クラブ会員を一度抜けると再入会に12500円かかって会費4ヶ月分くらいなので、クラブ会員のその他サービスが必要ない場合は一度退会して修理・交換したいものを1年分くらい貯めて再度WFクラブに入会して、修理・交換が終わったらまた退会する。ということもできるそうです。

 

WFクラブのその他各種サービスの詳しい内容はこちらに書いてあります。↓

 

motimama.hatenablog.com

 

保証内容

学習に支障をきたすようなら修理・交換してもらえるそうです。

 

ここについては曖昧な感じですが、今回絵本が少し破けてるとか少し箱が潰れてるくらいでも交換してもらえたので基本的には気になるようであれば対応はしてくれるみたいです。

 

 修理期間は、住む場所にもよると思うのですが交換は1週間くらい。修理はもう少しかかるようです。

 

ちなみに紛失した場合は保証されないそうなのでそこだけは気をつけたいところ。

 

保証対象外について

 

保証対象外のものをあげていきたいと思います。

 

M「アクティビティ・ボックス(うさぎのサンパーの箱)」

f:id:motikomama:20190817075859j:image

 写真のものが全て対象外になります。

・アクティビティ・ブック 4冊

・クレヨン 12色

・サンパーの箱

 

 M「宝箱(フック船長の箱)」

f:id:motikomama:20190817080919j:image

写真のものが全て対象外になります。

・ラベンダー色のひも 1本

・風車キット(虹色の紙と黄色の棒とピン)

・マジック・ペンシル 1本(鉛筆)

・ミッキー・キャップ 1個(鉛筆キャップ)

・風船 4個

・フック船長の箱

 

  L「レッツ・プレイ」

f:id:motikomama:20190817080951j:image

 ・子ども用リモコン取扱説明書

 

f:id:motikomama:20190817081138j:image

・収納箱(木製)

 

 L「プレイ・セット(収納箱の中に入っているお道具類)」

※お道具箱の中身は数が多いので保証対象内を載せます。

f:id:motikomama:20190817205249j:image

保証対象内

・穴あけパンチ 1個

・スモック 1枚

・パレット 1枚

・はさみ 1本

・バンダナ 1枚

・ゲーム・カード 1セット(30枚)

チップとデールのアクティビティ・カードとシール(シールは台紙と交換)

・ミッキーとミニーの切り抜きパペット 1セット

・プルートのポスターとしっぽ 1セット(台紙と交換)

・ミッキーとミニーの顔のマグネットボードとマグネットシート 1セット(台紙と交換)

 

 

P「おもちゃ(16種)と専用バッグ」 

おもちゃはブルーのバッグも含め、全て対象外になります。

 

 W「ウェルカム・ボックスセット」

f:id:motikomama:20190817222600j:image

 

・Welcome Box

・ウェルカム・バインダー本体

・保証書

 

WFクラブに入会した人のみ

f:id:motikomama:20190817081057j:image

・会員証 

 

 

その他保証対象外

 

・サービス品やプレゼント品

・CDケース(DVDケースは保証対象内)

・青色の収納箱

・取扱説明書

・電池

・消耗品

 

 

購入後1年間は保証されるもの 

f:id:motikomama:20190818141809j:image

ミッキーマウス ブルーレイメイト

・Mickey the Magician

 

ソニーブルーレイディスク/DVDプレーヤー

・テーブルベビーチェア

 

 

※注意※

シール類や切り抜くものなどは交換の際に台紙が必要で、基本的に箱などは保証対象外になるようです。

 

 

送り先

絵本などの紙類やディスク類はこちら↓

①〒273−0017

千葉県船橋市西浦3−6−1

プロロジスパーク船橋

株式会社アテナ内

ワールド・ファミリー宛

00777−86−321または0120−921−281

 

機械類などはこちら↓

②〒959ー0292

新潟県燕市吉田西太田2084−2

ツインバード工業株式会社

WF修理担当宛

0256ー92ー8632

 

 

 

初めての教材の交換

 

まだDWEを始めてそんなに経っていないのですが、毎日使っていたのとうちの子が暴れん坊将軍なのもあってか、もう絵本がビリビリになりDVDもかじられて音飛びがすごくなってしまったので、会員特別保証制度を使って先日交換してもらった時のことを書いていこうと思います。

 

 

 

今回交換したのはこちら写真の教材たち↓

f:id:motikomama:20190815154125j:image

DVDは中身だけ交換しました💡

 

 

 

まずWFクラブマガジンの最後の方のページにある教材交換・修理申請書に必要事項を記入します。

6マスしかないのでマス目が足りなくてサポートセンターに電話したところ、写真のようにメモで足しても大丈夫だとのことです。

f:id:motikomama:20190815154342j:image

 

ちなみにDVDは本に挟まないで送ってくださいと言われたので、見えづらいんですけど今回は一応ビニールに入れてDVDはDVDでまとめました。

 

 

そして今回なぜかレターパックで送る気満々で何も梱包しないで郵便局に行ってしまい、レターパックにはDWEの本は2冊までしか入らないことが発覚してだいぶあたふた😅↓

f:id:motikomama:20190815164421j:image

 

結局郵便局の人からもらったビニール袋(水濡れ対策)と持っていくのに使っていた紙袋の2重の梱包を郵便局の人にしてもらい、なんとかゆうパックの60サイズで送ることができました😵

 

ご迷惑をおかけしました。。。笑 

 

 

 

 

そして約1週間後にやっと新しいのが到着❤️!

 

ヘビロテしてたのばっかりだったから1週間が長く感じたー😫笑

 

f:id:motikomama:20190815154416j:image

 

当たり前かもだけど全部キレイになって戻ってきたからよかった〜❤️笑

 

最後に動作確認もして、無事交換完了しました✨

 

 

交換の際の注意点

・紛失した場合保証されない

・定形外などの保証がないものだと、輸送の際のミスで紛失された場合などでも修理交換してもらえなくなる

・シール類や切り抜くものは台紙ごとの交換になるので、台紙はとっておく

・ディスク類は本に挟まないで送る

・絵本2冊以上はレターパックでは送れない

 

 

 

他にも詳しいことがわかり次第随時更新していく予定です。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました❤️

和田長浜海水浴場🌊

こんにちは!もちこママです😊

 

 

 

 

日曜日は家族で和田長浜海水浴場に行ってきました❤️

 

バーベキューやマリンスポーツもできるらしく、駐車場が海の目の前にあって、しかも無料✨(一部有料あり)で最高な穴場スポット!

 

 

 

一部有料もあるけど、200台くらい駐車場が無料✨

f:id:motikomama:20190812174638j:image

 

 

朝6時に起きて30分後には出発🚗

 

 

途中寄り道などもして8時頃には到着。

 

f:id:motikomama:20190813034529j:image

 

 

 

 

駐車場は海に向かって右側が無料なんだけど海の家の客引き?のお兄さんに引き止められて、無料駐車場使うなら全員海の家使ってください。と言われ、シャワー休憩ロッカー付きで値段を見たら大人1人1500円の子供800円くらい。

 

家族3人だったから3800円。。。

 

 

駐車場有料でも1000円って聞いてたし・・・海行くから財布の中身をだいぶミニマム化して所持金7000円のクレカもなしだったから、ここ停めたらこれでもう残り3200円・・・てなった。笑

 

結局3800円はやめて他のとこでシャワー浴びれなかったら諦めよう。って話でまとまって1000円の有料駐車場へ。

 

 

有料だけど安いし、まだ空いてて海まで徒歩1分くらいのめちゃくちゃいい場所停めれた❤️

 

 

 

 

 

台風来てて少し波が強かったので、うちの息子は砂浜で遊んでたよ☺️❤️

 

 

お砂場セット持って来てよかったー❤️

 

 

でもなぜか足の裏が汚れるのが嫌みたいで砂浜に足はつかずにひたすら足置き場にされてた。笑

 

f:id:motikomama:20190813041614j:image

 

 変なところ潔癖症。。。笑

 

 

 

 

 

 

しばらくしてからトイレに行きたくなって無料駐車場の奥に公衆トイレ発見✨

 

ついでに無料駐車場のとこにいた市の職員さんっぽいおじいちゃんに聞いたら、自分らが来た段階で無料駐車場空いてたっぽい😱

 

8時半ごろに満車になったっぽくて、Oh no〜🤦‍♀️ってなった(笑)

 

てゆうかここにも地味に

海の家利用料金と長浜駐車場の利用は、一切関係ありませんのでご注意ください。

 って書いてあった(°_°)!

 

これってそういう事??笑

 

f:id:motikomama:20190813053742j:image

 

まぁでもいい場所停めれたから良しとしよう!!笑

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで遊び終わってシャワー探してたら、すぐ近くに1人500円のところ見つけて迷わず入って来ました。笑

 

 

 

旦那は持参の水で流すからシャワーはいいやと言ってくれて、ご飯代とか交通費抜きで2000円で収まってめでたしめでたしな1日でした❤️笑

 

 

 

 

 

 

来年は砂浜を走り回る我が子を見れるといいな😁❤️

 

 

 

 

 

 

 

和田長浜海水浴場

住所:神奈川県三浦市初声町和田3136

駐車場:無料(夏季のみ一部有料1000円)

電話:046−853−8800(神奈川県横須賀土木事務所)

トイレ:あり

シャワー:あり(500円〜1500円)

 

DWEを選んだ理由。購入1ヶ月経過⭐︎レビュー

こんにちは!もちこママです😊

 

今日はディズニー英語システム(以下DWE)についてお話したいと思います。

 

 

 

 我が家がDWEに決めた経緯

 

f:id:motikomama:20190808083742j:image

 

みなさん子供の教育でお金をかけるところってそれぞれ違うと思うんですけど、うちは習い事の定番の英語でした。

 

 

というのも、たまたま家に来た英語教室の営業さんに子供には小さい頃から英語を!!ということを教えてもらい、息子を1歳から週1回35分の英語教室に通わせていました。

 

 

教室でお友達もできて、先生も優しくてとても良かったのですが、なんせ時間が短い😭

 

子供にエンジンがかかってきたくらいで終わってしまうので何とももったいない。。。

 

 

 

そんなことを考えていた矢先にたまたまDWEの無料体験でパペットプレゼントというキャンペーンを知りました。

 

高いのは知っていたので教材を買うつもりはさらさら無かったのですが、ちょっと話を聞くだけでミッキーのパペットがもらえるなら欲しい!というやましい理由で無料体験。笑

 

いざ受けてみると子供がめちゃくちゃ興味津々(°_°)

歌にもトークアロングカード(専用の機器に通すと音が流れるカード)にもハマってる(°_°)!笑

この時習い事というよりむしろおもちゃみたいだな〜と思いました💡

 

 

営業さん曰く3、4歳までに英語を聞き分ける力がほぼ決まっちゃうらしくて、そこまでにいかに英語を聞き慣らしとくかが重要みたいで、もうすぐ2歳になるしタイムリミットが近づいてきてる😨

 

しかも一般的な英語の勉強だと、こんなセリフいつ使うんだ?みたいな表現が入ってたりするけど、DWEは母国語方式なのもあってか日常生活で使えそうな会話が多い。

→母国語方式とは赤ちゃんがパパママの言葉を覚えていくように、英語を聞き慣らして自然に覚えていくこと。

 

 

そして教材リニューアルに伴い、ローンの金利が安くなってるらしくて、、それも今だけ!!

 

このまま英語教室に通い続けたら、、、

しかも2人目ができたら教室代も1,5倍かかると考えると、、、

DWEの方が兄弟でも使えるし、払い続けなきゃいけない教室と違って支払いに終わりがあるし、将来的に高校受験の塾代も安く上がるし、、、

 

色々考えて、、そしてミッキーの形のかわいいBlu-rayプレーヤーをプレゼントと言われて、、もう旦那を説得。笑

 

 

教室から自宅学習への切り替えを決めて、DWEフルセット購入に至りました✨

 

 

 

 

 

契約してから1週間しないくらいででっかいダンボールが6〜8箱届いて、棚を組み立てて・・・めちゃくちゃ疲れました(笑)

(といっても組み立て方や収納の仕方などの説明書があるので、それ通りやれば大丈夫。)

 

 

 

 

 

 

 

そこからほぼ毎日DVDを流すようになって、今では子供自らDVDをセットしようとしてます(うまくできなくて最終的にやって❤️って持ってくるけど( ̄▽ ̄)❤️笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 DWE購入1ヶ月後

 

f:id:motikomama:20190808082143j:image

 

DVDや移動の車ではCD、タッチペンでの絵本の使用など、、

そんな感じで1ヶ月英語を流し続けて2歳になった今、

 

・アルファベットがわかるようになってきた

・8をみるとeight、eight!と発音良く言う

・鳥を見てbird!蜂をみてbee!など

 

日本語より英語の方が達者になりそうな勢い。笑

 

 

最近は磁石で書くお絵かきボードみたいなのにアルファベットを書いて❤️ってして、書いたら速攻消して・・もう一回書いて❤️の繰り返し(笑)

英語が好きになってくれたみたいで親的にも大満足❤️笑

 

 

 

教材も嫌々やるんじゃなくて遊びの延長でやってる感じだから本人的にも親的にも気負うことなく出来て、とにかく❤️でした。

 

 

 

 

教室からDWEにしたメリット・デメリット  

メリット
  • 歌で覚えるのでとにかく子供が楽しそう❤️
  • 人見知りの子でも家の中でのびのび発音の練習などをできる
  • 覚えが早くなった(我が家の場合、目に見えて効果が出てるのを実感できるレベル)

  • それなりに英語を喋れるようになると毎週の電話レッスンが受けられる(WF会員のみ)
  • 週末に楽しそうなイベントがある(WF会員のみ)
  • 毎回の送り迎えがなくて楽、ガソリン代などが浮く
  • ディズニーキャラが可愛くて子供も馴染みやすい
  • 破損、汚損などしても無料で修理交換してくれる(WF会員のみ)
  • 兄弟がいても費用が倍などに増えない
  • 支払いに終わりがある
  • 将来の塾代が安く上がるかも
デメリット
  • 教材代が高い(ただ長いスパンでみるとDWEの方が得)
  • お友達や先生など、人と会っての交流が減った
  • 教材を収納する棚のサイズがでかい
  • 全ての教材が連動してる分、覚える単語が少し少ない気がする(文法などは身につく)

 

 

 

高い買い物だったし多少のデメリットもあるけど、自分的にメリットの方がでかかったし子供も楽しそうだしで本当に買って正解でした😊💓

 

ただ、まだ使えない教材もあるので、使える年齢になるまでちゃんと死守するのが大変だ。笑

 

 

 

 

 

 

 

この調子で続けていって、またしばらくしたらレビューしたいと思います☆

 

 

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました❤️

米軍基地の花火大会

こんにちは!もちこママです😊

 

 

毎日暑すぎて外に出るのも嫌になってくるけど、それでもなんとか最近やっと今年初の花火大会に行って来ました!

 

 

 

米軍基地の花火大会に行ったんだけど、IDチェックやら荷物検査やらセキュリティがだいぶ厳重。

 

 

中に入ったらしばらく歩いて会場へ。

 

人混みやばぁ。。。笑

 

 

異国料理の出店がズラリ。

 

出店も行列でご飯すぐ食べれなそうだったから、おチビもいるしもしもの時のためにコンビニで少しだけ買ってきといてよかった〜。

 

パパに並んで来てもらって私とおチビは花火の場所取り。

 

パパがいない間に花火始まっちゃったけど、途中で合流して家族で花火鑑賞🎆

去年は花火をみせても何のこっちゃ👶だったおチビが、花火に反応してバーン!!って言ってる!!!

ママは花火よりそっちに感動❤️笑

 

 

 

花火が終わったらパパが買い出しラッシュだった💨

 

フィリピンの春巻き?のルンピア(660円)f:id:motikomama:20190806235443j:image

中にひき肉とかの具材が入ってて美味しかったよ〜😋

ソースが辛いのと辛くないの選べたよ💡

 

 

 

マフィン(セールで2つで100円)

奥のはブラウニー(100円)

f:id:motikomama:20190807000108j:image

発色がいいこと!笑

写真はお持ち帰りで型崩れしてグシャグシャになっちゃったけど、最初はもっとキレイでした💦

白はレモン味で青はシナモン味だったんだけど、正直甘すぎて一口しか食べられなかった😱

 

 

あと写真ないけど牛串ステーキ丼パエリア

 

 

自分的にはルンピアが当たりでした❤️

 

 

 

 

 

ここの花火大会2年連続で来てるからまた来年も来たい❤️

今度はおチビがどんな反応するのか楽しみだなぁ❤️